肩甲骨ヨガ®

「肩甲骨ヨガ®」ステップアップ講座(Ⅱ)

講師
峯岸 道子
日時
2023年12月17日(日)10:00〜14:00
受講費
¥15,000[MSY協会員:¥13,500][リテイク:¥8,800]
会場
オンライン

お申込み


今よりもより多くの知識を身につけるステップアップ講座

原則、肩甲骨ヨガのステップアップ講座Ⅰ を履修済みの方が対象になりますが、 肩甲骨ヨガの講座の歴史は長いので、2013年以降に肩甲骨ヨガを受講された方は ステプアップ講座 ⅠとⅡの順番が逆になっても問題ありません。
肩甲骨ヨガのスペシャリストとしてはステップアップ講座ⅠとⅡの履修を要する、という事になります。 肩甲骨、肩帯の機能や理論をマスターされた養成講座修了のみな様にとって、現場では もつともっと多用なニーズと反応、現象を目の当たりにされているはず。そうした部分に 踏み込んで、 ステップアップⅠでは60を超す、ニーズ別テクニックを。 そしてこのステップアップⅡでは、アーサナを全て変えて行く肩甲骨の力、そして威力を より拡大していく為の可動変革の方法を得ていただきます。



講座内容Course Content

あらゆるアーサナに大きな変化わ起こす要素の一つが、肩甲骨の使い方です。 ただ肩甲骨を動くようにします、という所から一歩進めて考えていきます。
その為には、指導者としての肩甲骨をもっと自由自在にさせる事も必要になります。 ご自身の肩甲骨を、クラス現場で使えるもの、にしていきましょう。



講座の特徴Course Features

既に基本的な理論は理解されている前提で進めますが、 勿論、いま一つ理解の浅い部分や、腑に落ちてない部分等も おさめていきます。
肩甲骨ヨガのスペシャリストとして次のステップに一歩踏み出せる為の 学びになります。


こんな方におすすめRecommended for

  • 肩甲骨ヨガ指導者養成を履修済みの全ての方
  • 肩甲骨ヨガステップアップ講座Ⅰ履修の方

この講座の目指す効果Effect of the Course

  • アーサナ誘導に様ざまなバリエーションを取り入れる事ができます
  • 生徒の内観、身体への集中度を増すことができます
  • スペシャリティな内容のクラスを展開できるようになります
  • アスリートやスポーツをされる方への有効な指導が可能になります
  • 他の指導者との差別化がはかれます

カリキュラムcurriculum

  • アスリート向け可動変革
  • 自由自在に自分の肩甲骨を操れる為に 良く活用されるアーサナへの取り入れ方




肩甲骨ヨガ指導者コメントTeachers comments

  • クラスの冒頭に用いる事が多いのですが、体験参加で緊張して来られた方もホッとして目を閉じられたり。呼吸を意識した繊細な操作で生徒さんも内観力が上がってきて、クラスに 静かな集中力が生まれているように感じます。
    N.Nさん
  • 肩甲骨アプローチが多彩に得られる事で、アーサナにも大きな変化と気づきがうながされています。またストレートネックや巻き肩、猫背などリモート化が進んだ今だからこそ求められる内容であること、他にはない根拠に基づいたオリジナリティがあることです。
    N.Mさん
  • 肩こりに悩まされている人は多いので集客が各段に増えました。 更に、通常クラスにもウォームアップに肩甲骨ヨガを取り入れて喜ばれています。
    R.Oさん
  • Before & Afterがすぐに感じられるので、どんなヨガより生徒さん方の目の輝きが違って きます。毎回満員のクラスになっており、本当に嬉しいです。
    K.Mさん

講師紹介instructor

峯岸 道子Michiko Minegishi

Body & Mind Yoga 主催 25年間、フィットネスエクササイズの草分け的存在として幅広く活躍、2000年沖ヨガ指導者認定を受けた後、自らのヨガスタイルをヴィンヤサフローのスタイルに移行。心身が望む方向へ自由に組み立てるシークエンスは人々の可能性を無限に引き出してくれると確信し、大勢の生徒達と変化/進化する喜びを分かち合うことが原動力。



講座情報Information

日時 2023年01月29日(日)10:00〜14:00
場所 オンライン開催(Zoom)
講師 峯岸道子
受講料 会員の方 ¥13,500(税込・材料費込)
一般の方 ¥15,000(税込・材料費込)
リテイクの方 ¥8,800(税込・材料費込)
対象 どなたでもご参加いただけます
持ち物 筆記用具・ヨガマット・ブロック2個(お持ちでなければ座布団等)
定員 オンライン開催 20名
お申し込み Michiko Style Yoga協会 会員様専用ショップからお申し込みください。
お問合わせ ホームページお問い合わせフォームにご記入ください。
キャンセルについて 前日までのキャンセル 50%
当日のキャンセル 100%
※但し次回以降のオンライン講座への振替は可能

<キャンセルの場合>
ネットショップ決済手数料・振込手数料を差し引き返金。
その他 講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。
お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。

【領収書について】
クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。

お申込み