背骨への配慮、理解、操作は、ヨガの指導のなかでは最重要箇所、
多くのヨガ指導者達がおざなりにしてヨガ指導を進めた結果、
ヨガによるケガが激増していきます。
また、益々動かない背骨の持ち主が、メンタルの不調を感じる方が、
現代リモートワークの普及もあり増大しています。
そうした方たちが目の前に来られた時に役立つ知識と手法が
この一連の背骨メンテナンスヨガであり、このステップアップ講座の
内容になります。
非常にボリュームの多い背骨メンテナンスの講座でした。
みな様の理解の弱いところも補填しつつ、
背骨のなかで、ここでは最も繊細で難解、しかし
人間の命とも関わる仙骨をしっかり捉えていきます。
認知症、睡眠力、という現代人に共通する課題に関与できる
のが、この仙骨や背骨操作になります。
普段、やり慣れているアーサナに潜リスクに関しても理論と共に理解していただき
「ヨガ=故障」という要素は排除していかなくてはなりません。
Body & Mind Yoga 主催 25年間、フィットネスエクササイズの草分け的存在として幅広く活躍、2000年沖ヨガ指導者認定を受けた後、自らのヨガスタイルをヴィンヤサフローのスタイルに移行。心身が望む方向へ自由に組み立てるシークエンスは人々の可能性を無限に引き出してくれると確信し、大勢の生徒達と変化/進化する喜びを分かち合うことが原動力。
日時 | 2023年11月23日(日)10:00 〜 16:00 |
---|---|
場所 | オンライン開催(Zoom) |
講師 | 峯岸道子 |
受講料 | 会員の方 ¥27,000(税込・材料費込) 一般の方 ¥30,000(税込・材料費込) リテイクの方 ¥8,800(税込・材料費込) |
対象 | 2015年以降の背骨メンテナンスヨガ指導者養成講座履修済みの方 |
持ち物 | 筆記用具・ヨガマット・ブロック2個(お持ちでなければ座布団等) ボール |
定員 | オンライン開催 20名 |
お申し込み | Michiko Style Yoga協会 会員様専用ショップからお申し込みください。 |
お問合わせ | ホームページお問い合わせフォームにご記入ください。 |
キャンセルについて | 前日までのキャンセル 50% 当日のキャンセル 100% ※但し次回以降のオンライン講座への振替は可能 <キャンセルの場合> 事前に送っているヨガ棒代金とネットショップ決済手数料・振込手数料を差し引き返金。 |
その他 |
講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。 |